YUTAKA PROJECTへようこそ


一人でやっちゃおう!実録 有限会社設立物語

「ゆたぷろ開業日記」の続編です。あまりにも読者が少なかったため、
核心をついた題名にしてみました。
仕事をするための会社作りというより、
一度会社を作ってみたいという素人筆者のドタバタ劇をお送りします。


第二十五話 自分の保険について。入りすぎだっ

いつのまにやら今年も残すところ1月半となってしまいました。
年賀状の準備もしなくては・・・。掃除もしなくては・・・。年末調整ってどうやりゃいいんだ?
あまり儲かっていませんが相変わらずやることがいっぱい、やらなきゃいけないことが
いっぱい状態です^^;


今回はその中のひとつでもあるいろいろな保険について話してみたいと思います。


今までの保険契約を調べてみると、会社の労働組合役員をやっていたことから組合共済なるものに
多数の契約がありました。
強制加入?以外のものをあげてみると

スーパーがん保険+特約ワイド
スーパー介護年金
医療保障付き定期保険
生命共済
火災共済
交通災害共済

と、これだけありました。
またこれとは別に、生保会社契約のもので利益配当付き終身保険というのが一件ありました。


細かくは説明しませんが、それぞれの簡単な内容とどうしたかをお伝えしようと思います。

スーパーがん保険+特約ワイド 5082円/月 解約払戻金あり 個人契約で続行可
がんの診断・入院・在宅療養・通院・死亡に関する給付3口と脳卒中・急性心筋梗塞の治療・死亡に
関する給付2口入っておりました。
がんに罹れば月100万以上の保険金がおりるところですが、罹らなければ意味がありません。
ただ、若いときに入ったので掛け金はかなり安くなっています。
が、多すぎとも感じるので1口くらいに減らそうかと・・・

スーパー介護年金 1703円/月 解約払戻金あり 個人契約で続行可
介護を受けるような状態になったときと、それからの毎年給付金がおりるものです。
そのような状態になるのは、何十年先か事故にでも遭わない限り起きないと信じ、不必要と判断。
解約決定!

医療保障付き定期保険 1795円/月 解約払戻金なし 個人契約で続行可
病気・災害での入院・死亡のときに給付がうけられるものです。
10年契約なのであまり必要性はないかなっと。また高い掛け金でわざわざその保障を受ける
必要ないと判断。
解約決定!

生命共済 1000円/月 解約払戻金なし 個人契約で続行不可
一万円の掛け金のうち、9000円が積み立て1000円が生命共済というものでした。
労働組合加入者しか入れないので自動的に解約でした。
しかし、この9000円の積み立てというのが結構おいしく^^、結果的に利子がついて
払い込み総額より多く戻ってきましたラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ。

火災共済 15400円/年 解約払戻金なし 個人契約で続行不可
家が燃えたとき^^;家の保障と家財の保障があったものです。結局何事もなかったし捨て金ですね
でもPC燃えたら金銭で保障できるものではないですね。データの管理を考え直さないと、
事が起きてからでは遅いですしね
以前、近所で泥棒が入りPCやらTVやらごっそり持っていかれたようです

交通災害共済 8000円/年*3人 解約払戻金なし 個人契約で続行不可
交通事故に限らず転んだとかでも保険金がでるものでした。両親+自分で入っていましたが、
親父が車にはねられて通院したときに30万位おりてきました。
もとは引いたって感じですね。
30万はヤフオクでの切手収集資金と化しました。

生保会社契約の利益配当付き終身保険 10752円/月 解約払戻金あり 個人契約で続行可
ごく普通の死亡・入院セットの保険です。当初、解約払い戻し金額の表にものすごい
金額が載っていたのですが、途中で付加契約をつけさせられたら減ってしまいました。
いわゆる逆ざや対策ってやつですか?内容的によくない部分もあるので検討中です。


これだけのものを会社員時代入っておりました。しかも養う人もいない独身のくせに・・・


さて、これらのものを整理してどうしようかというところですが、自動車保険を15年にわたり
お願いしている保険屋さんに色々と相談しています(ほかの保険も含め)。
生保については、今まさに切り替え検討の真っ最中なので
”ほかの保険”について話してみたいと思います。


私が以前から気になっていた事柄に、
「自分で仕事をしていて人様のものに傷をつけた壊した場合の保障はどうしたら・・・?」
ということがありました。

自分の仕事でありえることは、

1.車の電装品取り付けにおいて、部品を壊す。車に傷をつける。
2.PCの修理をして更に深刻な状態に陥る。
3.配線工事中などにお客様宅に傷をつける。置物を壊す。
4.自分で組み立てたPCや自分の行った工事が起因して事故・災害を起こす。

こんなことが考えられなくはなく、常々不安に思っておりました。
保険屋さんに相談したところ、
1は自動車管理者賠償責任保険
2.3は請負業者賠償責任保険
4はPL保険
で賄えるということでした。

自動車管理者賠償責任保険
駐車場・自動車整備工場などで保管している車に何かあったとき、賠償請求を受けた時用の
保険だそうです。
保険料がむちゃくちゃ高く、免責5万円(なんか意味ない・・・)自社で車保管場所がないと
入れないと言っていました。
どうりでカーショップとかの工賃高いわけだ。
会社立ち上げてから5ヶ月、自動車関連はETC*2、カーナビ*1の私にとってとても
入れるものではないと思った次第でした。
今後の事業展開では入らざる終えないときが来るかもしれませんね。

請負業者賠償責任保険
建設業などにおいて、施工中に人・物に損害を与えた場合用の保険です。
これはかなり重要です。前の会社時代にも数回起こしてしまい多分自分の知らないところで
お世話になっていたかもしれません^^;
壁にドリルで穴を開けていたら、電気の配線を切ってしまった!
部屋の中で配線工事中に額を落として割ってしまった!
こんなことがありました。
また、よその業者さんで
壁紙に傷をつけた。
失敗したドリルの穴の補修をしっかりしなかった。
といったこともあり、その補修でいくらかの費用がかかったようです。

PL保険
製造・販売した商品や工事・作業ならびにサービス業務といった仕事の不備・欠陥が原因となって
発生した事故により、他人の生命・身体もしくは財物に損害を与え、法律上の賠償責任を問われた
場合に役立つ保険です。
以前勤めていた会社であったことですが、お客様方の電話工事をした数ヵ月後、配線カバーに
躓いて足の骨を折ってしまった方がみえたという恐ろしい出来事がありました。
そういった事故などにも対応するいうことなんですね、PL保険とは。


次回には、結果どういった保険に入ったか、どのくらい費用はかかったか?
をお伝えしようと思います。



もどる


Copyright (c) 2003 yutanou, All rights reserved.